takibi-coffee〈Peru〉
24 September 2021

CONCEPT
"旅"をコンセプトに開発された「solo trip collection秋冬」のアイテム達を
記念して、新たなプロジェクトが始動。
コロナ禍の現在、旅やキャンプに出られない方も多い中、otiiは自宅でも心地よい時間を過ごすために、takibi-coffee〈Peru〉を開発いたしました。
期間中、otii オンラインストアにて1万円(税別)以上
購入のお客様にプレゼント。
(本ページ最後に詳細掲載)
ドリップコーヒーは小さな焚き火です。
ーーーーtakibi-coffee〈Peru〉とは?
本来ならキャンプや旅に出かけ、焚火を行い、コーヒーをゆっくりとドリップしたいところですが、コロナ禍で外出も制限されている状況です。
そこでotiiは、旅やキャンプのエッセンスを凝縮したtakibi-coffee〈Peru〉を開発いたしました。シングルオリジンのコーヒー豆を使用し、旅先で感じられる「産地の味、産地の香り」を自宅で味わえるようにしております。
ーーーーペルーを旅するコーヒー。
今回使用した豆は、ペルー産のアルコイリスバレー。スペイン語で「霧の谷」と名付けられたコーヒー豆です。首都のリマから車で北へ30時間、赤道直下の国、エクアドルにも近い北部山岳地、アマゾネス州アチャマル村でアルコイリスバレーは作られました。
アチャマル村は、赤道に近いにも関わらず、標高が1,500~2,100mにも及ぶため、年間の最高気温が23℃、最低が18℃と1年を通して温暖な気候が保たれております。また、美しいウアヤバンパ渓谷にも面しており、肥沃な土壌、豊かな植生とコーヒー栽培に適した条件が揃っています。
ーーーー昔からのコーヒー栽培。
アチャマル村の人口は300人程度。村には最近まで電気もガスもなく、人々は自給自足の暮らしをしていました。そのため、この村では農薬や化学肥料は使用されず、コーヒーの果肉や落ち葉を利用した有機農法が今でも行われております。彼らは完熟したチェリーだけを丹念に収穫。1週間かける天日の乾燥など、手間を惜しまず美味しいコーヒーを作り続けています。
ーーーーアチャマル村の香りを、ガスコンロの焚火でドリップ。
本来なら、ペルーの奥地だけで味わえる広がる様な甘味と質の高いスムーズで豊かなボディを、自宅で味わえるようにしたものが今回のtakibi-coffee〈Peru〉です。
takibi-coffee〈Peru〉は、旅先での焚火をイメージしやすいよう、エスプレッソマシンを使わず、ガスの火を使い、ドリップで楽しんでいただきたいと思っております。そのため、あえて豆のままではなく、ドリップに適した中挽きでご用意いたしました。
マンションの屋上や家のベランダなど、少しでも旅先を感じられる場所で、柔らかなアチャマル村の香りをご堪能ください。
otii takibi coffee <Peru>プレゼントキャンペーン
対象期間 - 2021/9/25 12:00~10/10 23:55
特典 - takibi coffee <Peru>
条件 - 期間中、otii オンラインストアにて1回の注文で1万円(税別)以上購入すること 。
※プレゼントは期間中お1人様1回のみ 。
※ プレゼント品はご注文商品に同梱してお送りいたします。
※ 缶の色はお選び頂けません。ご了承ください。
※プレゼントは数に限りがございます。 なくなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。